2011年07月01日
★自分撮り★
おいっ~す

蒸す夜に 意外と「鍋」フーフーしながら
さっぱりしてペロリと食した パパです・・・。
最近、
ママの携帯で
カメラ機能

パシャ パシャ 撮る娘

どう~可愛く 撮れてる~?

何でも すぐ覚えます

毎日の、ままごとは
欠かさず遊んでます

食べてる時も
カメラは意識してますよ~


毎晩
おフロあがっても
汗が滝のように出る娘

あせも!に負けるな~!

2011年07月01日
★高菜ちゃ~ん★
おいっ~す

かんでも かんでも 永遠な鼻水くん~
娘は高級ティッシュで ポケットティッシュな パパです・・・。
梅雨明けが待ち遠しい娘
朝から

ママ特製の
「高菜チャーハン」

朝は、TV 2チャンネルは

絶対に変えないで~!

チャンネル権は娘です

ままごとの主役は わたち~

我が家の中心は娘時間のようです

近頃は足癖が・・・。
しつけも親の勉強ですね

甘く&厳しく
バランスが大事です

きちんと残さず食べよう~ね

自我が芽生え始めようとしてる時期です
育児も大変ですが

一生の、ものさしでは
期間はほんの一部なので
悔いなく楽しみながら


一日一日を
送りたいです。

2011年07月01日
★サーフ ガール★
おいっ~す

ジメジメ~ムシムシ~ジリジリ~天気の変化に
我が家は鼻水のオンパレードな パパです・・・。
お洒落に敏感な娘
ここは~南国でしゅか~?

わたち~家庭教師で~す

未知なる視界に
目覚めた娘

パパのお気に入りのサングラスも
いつか
パッキンされそうで怖いです・・・

2011年06月29日
★うさぎ小屋ブリっかま★
おいっ~す

梅干派のパパと、納豆派のママ&娘
冷蔵庫にあるのは納豆 梅はしばらく見てない パパです・・・。
ある日

マ)「ブリかま~美味しいよね~

パパは初耳でした

ママが ブリかま!が好きなんて!
よ~し!


ママポイントを・・・

大至急、うさぎ小屋さん

「昼過ぎには~出るよ~

ラッキー!!

急なブリかまをストックしてくれた
うささん!ありがとう~!

シャワ~シャワ~炙ります

両面しっかりと!

いざ!
実食~!

すっごく身が ブリッブリで
脂もジュ~です


娘にも
好評~

もしゃ もしゃ
食べる わたち~!

魚の栄養価はすごくいいので
肉、野菜、魚など
バランスよく料理してくれるママ

いつまでも
魚みたいに
ピチピチな家族でいようね。

2011年06月24日
★打倒~階段★
おいっ~す

お風呂あがりに必ず 手&足を冷水で
パシャパシャして仕上げる パパです・・・。
娘は汗をよくかき

度に着替えて

スッキリモード

これは「へッピリ腰」じゃなく


「用心深い腰」なんです。

「用心掴み」は必ずよ~


決して最後まで登らず 途中で引き返す

「勇気」も大事よ~


一歩一歩
成長する娘

月ごとに写真もフォルダー分けして
段々増える一方


過去の写真を見ては
懐かしく
ホロっとします

2011年06月24日
★遊び足りな~い★
おいっ~す

真夏日!家の常備してた電気ポットが消えた!ママが一言
「我が家もエコ参加」小さくてもエコ パパです・・・。
真夏日和

娘は元気いっぱいです

ちゃっちきながら階段も
ゴイゴイ駆け上るわよ~

数分後

お得意の「スマイルダッシュ」


ドヤ顔100点~!
数分後

キンキンのドリンク
「プリーズ ミー」

グビグビ・・・。

さすがに
炎天下の中

あまり遊びすぎも
いけないので
帰宅~


でも
娘は

あ~あ まだ遊びたかったな~

グスン!
やや いじけても
目の前のデジャート!が気になる 気になる

公園遊びも
こまめな給水で
たくさん遊ぼうね


2011年06月23日
★いい夢を★
おいっ~す

お風呂さっぱりでも
なかなか汗が引かず もう1度入ろうかな~の パパです・・・。
早く梅雨が明けてほしいけど

明けると「30℃」近くの真夏日・・・

どっちもどっちですね。
エアコン

見計らってます。
1度ONしちゃうと

もう~エアコン様 様ですもんね~
ゆっくり休んで
梅雨バテ注意ですよ~


おやすみなさい

憧れの
「オフロスキー」の夢でも見てるのかな~

2011年06月23日
★ミックシュジュース★
おいっ~す

いや~昨夜の「蒸し夜」ジ~と寝れず
何百回 寝返りしたか~ パパです・・・。
最近、ママがはまってる

「ミックスジュース

熱しやすく 冷めにくい ママ・・・。多分

完成したジュースを冷蔵庫で冷やしてくれます。

何杯もいける美味しさですよ

手作りの「イチゴジャム」にミックスジュース~!
娘もバクバク!モグモグ!


お決まりポーズの

「おいしぃ~」ポーズ炸裂

美味しい時は決まって
90度、首を上向けます・・・

身体にいいものを
ささっと作ってくれるママ
ありがとう!

2011年06月22日
★冷やし中華!始めました★
おいっ~す

毎晩の楽しみレンタルしたDVDを娘を寝かして見ようと
するも、一緒に寝てしまう パパです・・・。
じめじめ天気が


しかし
娘は朝から元気 元気

やっぱ!ノースリーブ&カルピスでしょ~

チョコ~今年はエコ行くわよ~

チョ)バテ気味だワン!


ママ特製の「冷やし中華」

まいう~まいう~

冷やしてチュルチュル
お肌もチュルチュルだわ~

うどん
そうめん
ラーメン
冷やし中華・・・

子供は「麺」が大好きですね。

みなさん
じめじめ天気に負けないように
気分は「カラっ」

ハツラツでね。
2011年06月21日
★女子会★
おいっ~す

連日の「雨」梅雨炸裂で
モヤモヤ気分だけど 飛ばす勢いの パパです・・・。
おひさ~!


久々の登場で やや溶けそうになってます


あっ!先輩達だ~

挨拶に行こう~

新人のピンキーです!


よろしくね~!

子供達は すぐ打ち解けてくれて
お姉ちゃん達も

色々、面倒みてくれたり
遊んでくれます。

なんか、ホッとする一面でした。

2011年06月10日
★うんとこしょ~★
おいっ~す

目を「つむる」!目を「つぶる」!なんか、
「つむる」の方が都会的な感じがする パパです・・・。
めっきり、仲良しになった
ブランコ&娘~からみ

安全確認したら シュワッチ~しま~す


良い子のみんなは
真似しないでね~笑

こうやって きちんと座って
笑顔で はい!ポーズ

肌の天敵「蚊~ちゃん

虫除けスプレーも まめにね!

暑い日

ママ~ありがとうね!

そうやって

ママにも
麦茶をどうぞ


優しい一面が見れました

2011年06月10日
★イリュージョン★
おいっ~す

たまにTVで見かける「叶姉妹」が本当の姉妹では
ない事に最近、知った パパです・・・。
ショッピングモールで
見かける
キャラクター系のカート!


今回は
初の「双子ちゃん(二人)用」!

しかし、
お1人でのご使用は遠慮して下さい!との事。

娘は気になり 気になり
店内はNGなので

少し乗せて
すぐ降りる約束で
ちょっとだけ乗車を・・・。

後ろから前へ
行っちゃいます

じゃじゃ~ん

ほ~らね!

この後、5分位
「降りない~」攻撃で

パパを困らせました・・・。
2011年06月09日
★チョコチップ パン★
おいっ~す

所持してるパンツ(デニム)がスキニータイプが多く
携帯を前か後ろかポケットに入れ迷う パパです・・・。
お出かけの時

ジュース&おやつ持参が
多いです。

さ~て、今回のおやつちゃんは~!
何かな~?

何・何~!朝食に出たチョコチップちゃんでっすか~!


ナイスチョイスだね~しかも8本入りとは~

ママやるね~!

味よし!サイズよし!持ちやすさよし!

しかし これがよく歯につまる~!

ん~!なんかピェ~とする物ないかね~

一本しかないじゃ~ん!
8本入りだったはず~!

涙なしの
娘の訴えに

パパは

そっとシェイクを娘に献上し

ウム!パパおぬしの行動は あっぱれじゃったの~


この ピエ~した物は うまい!

またしても
娘に
パパ シェイクを全部飲まれてしまったとさ・・・

2011年06月09日
★元気130%★
おいっ~す

我が家はDVDレンタルした後、影響しやすく なぜかママは戦士役で
自分は やられるモンスター役をする パパです・・・。

みんな~元気~だった~!?



しばらくの間で笑顔130%に増えたよ~!


アンパンマンジュースが元気130%くれるんだ~!


条件は真剣に飲む事~笑


でも、ファンにはきちんと手を振る事



やっぱ、思い出の品は捨てれないのよね~


娘のオモチャは増えるばかりで

減ることはないです。
減るより、

踏んで痛い

2011年06月04日
★観戦ツアー★
おいっ~す

太陽の日差しがジリジリ光線で
溶けそうな パパです・・・。
いつもの
公園

娘&チョコ


日焼け止めクリーム & 虫除けスプレー
バッチシよ~


おじーちゃん、おばーちゃん達の

白熱した「ゲートボール」の試合観戦



がんばれ~
がんば!がんば!



チームプレーが大事よね~


チョコ~しっかり観戦するのよ~
わたち達もいいコンビなんだからね~



娘よりチョコの方が
真剣に観戦中~


ごめん ごめん~
わたち!おやつの事 考えてたわ~



だって~お腹が
グウ~って鳴っちゃった・・・。


さあ~て!滑って
お腹をもっと空かそう~


ママ~ママ~
帰って おやつ!何~?


おやつの話になると
帰りのダッシュも
すごい娘でした・・・。

2011年06月03日
★コックさん★
おいっ~す

暑かったり、蒸したり、風が吹いたり コロコロ変化する
天気に洋服も定まらない パパです・・・。
我が家

小さな
小さな
コックさんです。
真剣に食材を


選んでます

やっぱり「旬」な食材よね~


決まり次第
ち~ん攻撃


ラップなしの、皿ごと
INしちゃいます。


ちょいちょい
チェックしま~す


またまた、
しつこい位 チェックしま~す

何度も何度も繰り返し・・・。
ママの調理

見てて
色んな事を
覚えていきます。

2011年06月01日
★山内中央公園★
おいっ~す

寝相の悪い娘に朝方、ゴロゴロ動いて
枕の代わりにされた パパです・・・。
初めて

いつも
通るたびに
気になっていた
「山内中央公園」

先日、ブ~ん


平日だったため、貸切状態でした
やっほ~い!
一番のり~


この手の「滑り台」は コロコロして
おちりが、カユカユなるんだよね~!


その頃

あの
ママは・・・。

熱心

運動不足解消中でした。
いつになく
真剣に漕いで漕いで~漕いで~してます。


落ちてる フルーツに目もくれず・・・

漕いで~漕いで~


また 漕いで~る

ママが漕ぎすぎて


アンパンマン

心配になってきた娘・・・。

ママ~漕ぎすぎ注意だよ~!

元気100倍


翌日は
ママは

アンパンマンじゃなく

足パンマンの筋肉痛になりましたとさ・・・


2011年05月31日
★テレビとの関係★
おいっ~す

お休みの日に みんなで出かけてお昼ご飯を
食べて、いつも写真撮るの忘れる パパです・・・。
朝から

教育番組

釘付け・・・

このテレビとの距離大事よ~


きちんと姿勢も正してね~

振り付けは
豪快にいこう~よ~

決して椅子からは
動かず・・・

なぜなら


興奮して
TV

行ったら、
パパから
「テレビ~消すよ~」のコールが


サっ!と
椅子に戻る娘です

2011年05月30日
★パパとハイジ★
おいっ~す

またまた深夜のパソコンで
2度、足がしびれた パパです・・・。
風

もっと
感じたい


そうそう~
ぐいぐい ハイジになりたいの

しかし
5分経たずして・・・


なんか わたち腹話術の人形みたい~


次いってみよう~


一度
本物の
ハイジのアニメ

見せようかな~
ブランコの良さが
まだ
分からない娘でした

2011年05月30日
★謎のアニマル★
おいっ~す

密かに、毎晩せっせと お風呂前に
筋トレをしている パパです・・・。
この
公園

色んな遊具が充実してます


パパ~これな~に!?
お目目





またがり~またがり~

わたち!怖がり~・・・

ひとつの遊具の
平均時間
5分・・・

エンドレスなのは
すべり台のみ

おかげで
娘のズボン

お尻の汚れはMAX・・・

泥んこで汚れても
洗濯で落ちる

怪我しても
時間が経てば治る

思い出は
一生、残る

深く娘に残る
思い出をたくさん
作ってあげたいな~。
