2010年05月09日
★早朝 ソフト★
朝、5時30分 集合!
最近、スケジュールが 合わず
練習も参加できてなかった
ソフト ボール。。。
久しぶりの試合。
8時30から 仕事なので
早朝なら、出来る限り 参加して
いい汗を。。。(筋肉痛!覚悟で。)
結果は、気合十分でしたが
完敗・・・。
試合後のサポーター方々の
炊き出しを軽く頂き、
反省会。
時間に限りがあったので
お先に仕事に向かいました。。。
気持ちと、身体が
ついて行かず
日々の運動が大切を実感した早朝でした。。。

最近、スケジュールが 合わず
練習も参加できてなかった

ソフト ボール。。。
久しぶりの試合。
8時30から 仕事なので

早朝なら、出来る限り 参加して

いい汗を。。。(筋肉痛!覚悟で。)
結果は、気合十分でしたが
完敗・・・。
試合後のサポーター方々の
炊き出しを軽く頂き、
反省会。
時間に限りがあったので

お先に仕事に向かいました。。。
気持ちと、身体が
ついて行かず

日々の運動が大切を実感した早朝でした。。。



2010年04月04日
★リニューアル オープン記念★

我が、いすい通り
商店街の兄貴分の

牧さんのお店
Ladys maki
リニューアル オープン!!






無料チケットにての、

駐車場も用意されてます。。。

ポカポカ陽気の中、

チョコとお邪魔してきました。。。
店内の広い空間の中、

ゆっくり 品定め出来そうで、
OPENから、スタッフの皆さんも

忙しそうに、笑顔で

楽しくお客様とお話してました。。。

本当に、

おめでとうございます
2009年12月03日
★ナイター★
先日、学生時代の仲間からの
誘いで、ソフトボール。。。
練習に続き、今回は


練習試合。。。


個人的には、本塁打・3塁打

絶好調でした。。。
試合は敗れはしたものの、
仲間同士、楽しい時間をおくれました。

誘いで、ソフトボール。。。
練習に続き、今回は



練習試合。。。


個人的には、本塁打・3塁打


絶好調でした。。。
試合は敗れはしたものの、
仲間同士、楽しい時間をおくれました。
2009年11月22日
★楼門朝市に行ってきたよ★
おはようございます。。。


若干、霧がかってる朝、6:30。起床
今日は、商店街仲間のいすいさん事、
牧さんと、7:00待ち合わせで、一路
武雄で毎週日曜日に開催してる、
楼門朝市へ。。。
お互い、仕事も控えてるので、現地滞在時間は
1時間 ちょいぃ!

セブンにて、HOTコーヒーを。。。
いざ出発!!
途中 伊万里からの出発で
10分位、車を走らせてると
牧さんが
「ちょっと、右の神社に寄ろうか!!?」
「ん!?何だろう~」
そこは・・・。

H.19・1/14 放送 テレビドラマ
「佐賀の がばいばぁちゃん」
昭和30年代 素朴な田舎風景
淀姫神社
神社の脇を流れる 小川、大楠、山里風景
名シーンの、川の上流から流れてくる 野菜。。。
ラストシーンの、「昭広!行くな~!」の
別れのシーン。


済んだ空気の朝
すがすがしい気分になりました。。。
伊万里より、約25分
武雄温泉楼門
到着。

温泉旅館の一角にある、
武雄のシンボル
竜宮城をおもわせる楼門。
国の重要文化財。。。
通りには、冷え込んだ朝でも
朝市目当ての人が。。。
入り口には交通整理の方

今の時勢を感じる、これ↓↓↓

朝市の各出店は
新鮮とれたて
野菜、果物、漬物、ゆで玉子、お茶etc・・・。





冷えた体に優しかった 無料の味噌汁
振る舞い。。。
指先の冷たさを、温かく復活させてもらった
指湯体験
40℃弱の、気持ち良い湯加減。。。
朝から伊万里を出発して、30分弱。
滞在1時間位。
見て、食べて、体験。
各町でイベント、催し、多くの協力と意志の方向が同じで
成功の1歩を踏み出してるんだろうな。
微力でも、継続と多くのコラボで
伊万里の色が出せていけるといいな。

番外編
帰路の途中 朝食タイム




今度、OPENする マック 伊万里店の宣伝も。



若干、霧がかってる朝、6:30。起床

今日は、商店街仲間のいすいさん事、
牧さんと、7:00待ち合わせで、一路

武雄で毎週日曜日に開催してる、

楼門朝市へ。。。
お互い、仕事も控えてるので、現地滞在時間は
1時間 ちょいぃ!


セブンにて、HOTコーヒーを。。。

いざ出発!!
途中 伊万里からの出発で
10分位、車を走らせてると

牧さんが
「ちょっと、右の神社に寄ろうか!!?」
「ん!?何だろう~」
そこは・・・。


H.19・1/14 放送 テレビドラマ
「佐賀の がばいばぁちゃん」
昭和30年代 素朴な田舎風景

淀姫神社
神社の脇を流れる 小川、大楠、山里風景
名シーンの、川の上流から流れてくる 野菜。。。
ラストシーンの、「昭広!行くな~!」の
別れのシーン。



済んだ空気の朝
すがすがしい気分になりました。。。
伊万里より、約25分

武雄温泉楼門
到着。


温泉旅館の一角にある、
武雄のシンボル
竜宮城をおもわせる楼門。
国の重要文化財。。。

通りには、冷え込んだ朝でも
朝市目当ての人が。。。

入り口には交通整理の方

今の時勢を感じる、これ↓↓↓


朝市の各出店は
新鮮とれたて

野菜、果物、漬物、ゆで玉子、お茶etc・・・。





冷えた体に優しかった 無料の味噌汁
振る舞い。。。

指先の冷たさを、温かく復活させてもらった
指湯体験
40℃弱の、気持ち良い湯加減。。。

朝から伊万里を出発して、30分弱。

滞在1時間位。

見て、食べて、体験。
各町でイベント、催し、多くの協力と意志の方向が同じで
成功の1歩を踏み出してるんだろうな。

微力でも、継続と多くのコラボで
伊万里の色が出せていけるといいな。


番外編
帰路の途中 朝食タイム





今度、OPENする マック 伊万里店の宣伝も。

2009年11月14日
★感動の結・婚・式!★
朝、8:00よりお店で、
新郎。。。のセットをし、
11:00より
いすい兄さん事、兄貴的な存在の牧さん。。。のセット、
その他、後輩のセットも。。。テンション アゲアゲですよ~~!
いざ、式場へ。

受付、ウェルカムドリンク・・・。
今回は、式場内は禁煙!!の為、すごくクリーンで雰囲気も
いいねえぇ~~~!

牧さんのウクレレの弾き語り。。。

↑
余興の中盤で登場、シッポリと聴きいっちゃいます。
今回、主役である新郎は・・・同じ商店街の
幼少からの遊び仲間で、あらゆる遊び、いたずら、ケンカetc・・・。
幸せ オーラ!!
出まくりです。。。


これから色んな事あると思うけど、
末永く、お幸せに。。。

↓二次会風景
目玉商品は「p・s・3」意外と、盛り上がり、

残念ながら、パパは当たらず・・・泣
帰宅後、留守番のチョコから
慰めてもらい

「ルマンド祭り」

チャンチャン!!
新郎。。。のセットをし、
11:00より

いすい兄さん事、兄貴的な存在の牧さん。。。のセット、
その他、後輩のセットも。。。テンション アゲアゲですよ~~!
いざ、式場へ。

受付、ウェルカムドリンク・・・。
今回は、式場内は禁煙!!の為、すごくクリーンで雰囲気も

いいねえぇ~~~!

牧さんのウクレレの弾き語り。。。

↑
余興の中盤で登場、シッポリと聴きいっちゃいます。

今回、主役である新郎は・・・同じ商店街の
幼少からの遊び仲間で、あらゆる遊び、いたずら、ケンカetc・・・。

幸せ オーラ!!
出まくりです。。。



これから色んな事あると思うけど、
末永く、お幸せに。。。


↓二次会風景
目玉商品は「p・s・3」意外と、盛り上がり、

残念ながら、パパは当たらず・・・泣

帰宅後、留守番のチョコから
慰めてもらい


「ルマンド祭り」


チャンチャン!!
2009年11月13日
★明日は久々の★
同じ、町内の後輩の。。。
「結婚式!!」
普段、中々、スーツ着る機会がないから、
ビシっと、
緊張してます。。。

心配は、天気・・・。
式は、昼からです。
新郎も、朝8:00から、お店にセットしに、
来店予定なので、
一生一度の晴れ舞台なので、
しっかりと、格好良く・・・きめてあげます。
11:00位には、
「裏」ブログ村の仲間もセットに来店予定。。。
それから、12:00の披露宴に
向かいます。
素晴らしい二人の幸せ姿を
目に焼きつけてきます。。。
チョコ姫は、お留守番。
ごめんね。

「結婚式!!」
普段、中々、スーツ着る機会がないから、
ビシっと、
緊張してます。。。


心配は、天気・・・。
式は、昼からです。
新郎も、朝8:00から、お店にセットしに、
来店予定なので、
一生一度の晴れ舞台なので、
しっかりと、格好良く・・・きめてあげます。
11:00位には、
「裏」ブログ村の仲間もセットに来店予定。。。
それから、12:00の披露宴に
向かいます。
素晴らしい二人の幸せ姿を
目に焼きつけてきます。。。
チョコ姫は、お留守番。
ごめんね。